スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| Posted by スポンサードリンク | - | - | - |

小樽・祝津・「茨木家中出張番屋」の紹介:01.外観編

茨木家エリアS
 祝津漁港が右手に見えると、そこは祝津ニシン三大網元のひとり、茨木家の漁場建築群が固まって立っている。
 左手に2棟の石蔵が見え、その向こうに既に紹介した「茨木家住宅」があり、赤い板塀の向こうに「茨木家中出張番屋」が見えてくる。

茨木家エリアT
 カーブした道々小樽海岸線にそって、三角に見える煙出のある建築が「茨木家中出張番屋」。 茨木家中出張番屋の向こうにも石蔵建築が数棟見え、道路の向こうの丘の中腹に「小樽・にしん御殿・旧田中家番屋」、そして日和山灯台がみえる。

 この通りを地元の人は「番屋通り」と呼ぶ。
 北海道の日本海沿岸のニシン漁で栄え、ニシン番屋が保存されている町は沢山あるが、これのほどニシン漁場建築が群を形成しているのは、この小樽・祝津エリアしかない。
続きを読む
| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 祝津・茨木家中出張番屋 |

小樽・祝津エリアのニシン漁場建築群紹介:03白鳥永作番屋

旧白鳥永作番屋・現料亭・群来陣
 道々・小樽海岸通り線で、茨木家住宅を通り過ぎ、水族館駐車場の手前に来ると、そびえ立つのが「旧・白鳥永作番屋・現料亭群来陣」だ。

 1994年、小樽市内の料亭店主が、取り壊し計画を知り、三大網元のひとつ白鳥家の歴史とその番屋の歴史的価値を理解され、自ら取得し、祝津の地に料亭・群来陣として蘇った。
 ウェブサイト:「日本の佇まい」の「ニシン漁家建築:旧白鳥家番屋(祝津)」には、修復前の「旧・白鳥永作番屋」が紹介されているので、そちらを参照ください。

 残念ながら定休日で中に入れない。

続きを読む
| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 祝津・茨木家中出張番屋 |

小樽・祝津エリアのニシン漁場建築群紹介:02茨木家住宅

 その茨木家住宅の手前の小道を奥にすすむと、突然現れるのが、茨木家住宅の離れ。
 天にそびえるように立つ。

茨木家住宅離れ
 茨木家住宅の壮大な「離れ」が、目に入ってくる。
 圧倒的な建物だ。
 茨木家住宅の陰に隠れていて、車で海岸線を通ると全く気がつかない。

続きを読む
| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 祝津・茨木家中出張番屋 |

小樽・祝津エリアのニシン漁場建築群紹介:01茨木家住宅

 2年前の2007年、北海道職業能力開発大学校助教授の駒木定正氏に、祝津エリアの漁場建築群を案内して頂いた。
 「お前も、祝津の漁場建築群の凄さを知っておいたほうがい。」
というわけだった。

 昭和20年前後の世代にとっては祝津は、水族館と海水浴場とで子供時代から親しい空間だ。
 中学生の頃は、今は修復なって祝津エリアの一代観光拠点になっている旧青山別邸は、祝津海岸での海水浴に飽きると「お化け屋敷」と子供達に呼ばれ、探検場所だった。

旧青山別邸・再活用前
 それが、現在、青山家によって修復工事を施され、「旧青山別邸・貴賓館」となった。 

旧青山別邸・リニューアル後
  が、この旧青山別邸以外では、1994年市内の郷土料理店主がその建物の歴史的価値を理解し、自ら全面修復した旧白鳥永作番屋・現群来陣くらしか知らないできた。

 祝津エリアは・・・
 祝津エリアマップ01
 小樽市街地から道々小樽海岸線沿いに北に向かい、高島トンネルを越えて開ける日本海に突き出た高島岬一体をいい、祝津トンネルを通過すると祝津漁港があり、かつては江戸時代から明治にかけては鰊漁、昭和30年代は漁場だけでなく市民の海水浴場として、そしてかつては東洋一と唱われた小樽市水族館もあって、小樽市民には親しまれているエリアだった。

 祝津白地図
 
 ↑資料提供:北海道職業能力開発大学校・駒木研究室

 祝津エリアのニシン漁場建築群の大半は、この祝津トンネルを通過したエリアにある。
 この祝津トンネルを越えて右手に祝津漁港を見ながら進み、「旧青山家別邸・貴賓館」の案内看板を通過する。
 まず目につくのが
 「茨木家住宅」
である。

続きを読む
| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 祝津・茨木家中出張番屋 |

小樽・祝津・祝津たなげの会

   2009年3月、小樽観光の時間消費型観光展開を担う「小樽市観光プロジェクト推進会議」で2月小樽・雪あかりの路で初めて試みた、小樽の堺町通り賑わいづくり。ナイトマーケット事業の反省会準備を話し合っているの最中に、東京の友人から携帯メールが入った。

 国交省が国内の建設業不況に対応した建設業と地域の元気回復事業で、全額補助金制度をウェブサイトにアップしたという。
 会議途中だったが、持参のMacを取り出しすぐチェック。
 2009年3月、小樽観光の時間消費型観光展開を担う小樽市観光プロジェクト推進会議で、小樽の堺町通り賑わいづくり事業の会議の最中に、東京の友人から携帯メールが入った。
 国交省が国内の建設業不況に対応した建設業と地域の元気回復事業で、全額補助金制度をウェブサイトにアップしたという。
 会議途中だったが、持参のMacを取り出しすぐチェック。
  ●国交省ホームページ
  ●財団法人・建設業振興基金
 国交省がそのような補助事業を出すという噂は耳にしていた。
 だが、こうもうってつけの公募とは!
 会議最中だが、胸が高鳴る。

 小樽は歴史的建造物に恵まれた、全国まれにみる都市だ。
 だが、住んでいる住民がその歴史的価値・まちづくり資源を認識しているかは別だ。
 だから、全国様々な町で自分の町の再発見・再確認・再認識のためのまち巡りが地道に行われている。
 それが研究者などで調査研究されているだけでは、自分の町の再発見・再確認・再認識には繋がらない。 それを当該地域の住民が自ら率先してやらねば発展はない。

祝津岬 幸い、小樽祝津地域には昨年来、ニシン漁として江戸時代から反映した小樽・祝津地区の地盤沈下から、なんとか活性化を目指す「祝津・たなげの会」という、漁師・観光施設・住民が一体となったエリアの活性化をめざす住民レベルの運動が始まっていた。
 ↑ 写真は、小樽・祝津エリアの2大シンボル、日和山灯台と「にしん御殿」
 画像提供:小樽観光写真ライブラリー

続きを読む
| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 祝津の人々 |

2009年3月24日、国交省から建設業元気回復助成事業が公募されました。

国交省公募
建設業と地域の元気回復助成事業の募集について
1.趣旨 
 地域の建設業は、地域経済や雇用のそれぞれ約1割を担う基幹産業であるものの、建設投資の減少、価格競争の激化、景気の悪化など、地域の建設業を取り巻く経営環境はかつてない厳しい状況となっているとともに、地域経済も厳しい状況となっています。
 こうした状況の中、建設業の保有する人材、機材、ノウハウ等を活用し農業、林業、福祉、環境、観光等の異業種との連携により、地域づくりの担い手である建設業の活力の再生、雇用の維持・拡大や地域の活性化を図ることが求められています。
 このため、地域における問題意識を共有した上で、建設業団体や地方公共団体などの地域関係者が協議会を構成し、地域の合意形成等を促進しながら、異業種との連携等による地域活性化に資する事業の立ち上げを支援します。
 
2.事業実施主体
 建設業団体、地方公共団体等からなる協議会
 
3.支援内容
 事業実施主体である協議会が行う検討、計画策定、人材育成、広報、連携事業の試行的実施等の活動全般
 
4.助成額
 定額(上限は2,500万円)
 
5.事業公募期間
 平成21年3月26日(木)〜5月25日(月)(※当日必着) 
 (今回は第一次募集として、概ね100件を選定する予定です。)
 
【関連資料はこちら】
● 募集要領へのリンク
 
● 提案書記入様式へのリンク
 
● 募集要領の補足説明 New!へのリンク
 
※本助成事業に関する情報は、(財)建設業振興基金のホームページ(ヨイケンセツドットコム)にも掲載しております。

| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 国土交通省・建設業振興基金 |
ADMIN

おさかな市ポスター193

教育旅行バナー

番屋利用料金バナー

茨木家中出張番屋リーフレットバナー
茨木家中出張番屋リーフレットは↑こちらからダウンロードください.

運営委員会バナー

茨木家中出張番屋フォトギャラリー1バナー
↑茨木家中出張番屋の修復前と修復後のフォトギャラリーです.是非ご覧ください!

北後志風土ツーリズム協議会バナー

茨木家中出張番屋とは

バナー・修復工事全顛末

漁場建築とは

Selected Entries

Categories

■北後志風土ツーリズム協議会構成


・小樽商工会議所
・小樽市
・小樽観光協会
北海道職業能力開発大学校・駒木研究室
・しりべしツーリズムサポート
・しりべしiネット
小樽建設業協会
祝津・たなげの会

●オブザーバー
・国土交通省・北海道開発局
・国土交通省小樽開発建設部

■建設業元気回復助成事業


●国土交通省・公募ページ
●(財)建設業振興基金・公募ページ
●選定結果について
●(財)建設業振興基金

■ニシン漁場建築関連Link

●小樽市漁業協同組合
●高島より
●小樽うみ元気プロジェクト
●積丹町美国鰊場遊歩道「やん衆小道」
●しゃこたんだより
●日本の佇まい→ニシン漁家建築
●小樽路地裏散歩→道内各地の番屋
●札幌・小樽版画紀行→「北茨木」という名の駅
●小樽市指定歴史的建造物・祝津地区

祝津・たなげ会バナー

小樽商工会議所

小樽市

しりべしiネット

しりべしツーリズムサポート

小樽観光協会小樽観光協会

やん衆小道

BYWAY後志

小樽うみ元気プロジェクト

小樽建築探訪195

小樽たてもの散歩195

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>

Recent Comment

Recent Trackback

Archives

Profile

Search


Mobile

qrcode

Links

Feed

Sponsored Links