スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| Posted by スポンサードリンク | - | - | - |

20100810 小樽商工会議所議員総会が茨木家中出張番屋で!


20100810CCI議員総会1
8月10日(火)、茨木家中出張番屋を会場に、北海道職業能力開発大学校駒木定正准教授を講師に
「茨木家中出張番屋からの発見と波及」
をテーマに、小樽商工会議所議員会講演会を開催しました。

当日は、当所議員のほか、顧問の山田市長、山本小樽商大学長、
佐野市議会副議長にもご出席いただきました。
内容的には、番屋竣工記念フォーラムでお話いただきました、学生の実測調査や、そこで発見された棟札の話、祝津たなげ会の活動など示唆に富むものでした。


| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 北後志風土ツーリズム協議会 |

2010.08.07 ワンディ・シェフ・レストラン試行実験事業を実施しました。

JUGEMテーマ:観光まちづくり

2010.8.7、生憎の曇空

 8/6までは摂氏35℃の猛暑と熱帯夜の小樽だったのですが、
 建設業と地域の元気回復助成事業
 =祝津地区漁場建築修復と地域振興に関する事業
の「試行事業」である、
 ワンディシェフレストラン事業
が、生憎の曇り空の祝津茨木家中出張番屋で、8/7開催されました。

 「建設業と地域の元気回復助成事業」の申請段階では、
 1.修復なった茨木家中出張番屋を使い、
 2.町内会婦人部や祝津漁協婦人部の皆さんが主になって、
 3.祝津前浜の豊かな魚介類をふんだんに使った「賄い料理」を作えい、
 4.祝津を訪れて頂いたお客様に茨木家中出張番屋で提供する試行をし、
 5.それを将来恒常的に、又は夏の観光シーズンの実施によって、祝津の活性化に供する、
という、「漁村版・ワンディシェフレストラン」イメージだったのです。

茨木家中出張番屋キッチン
 茨木家中出張番屋修復工事の竣工目前に出来たキッチンは、素晴らしく清潔で、窓も開放的な、クリーム色に仕上げられました。
 あの板壁やガラス戸も神社側からの落雪と融雪で外が見えるほど破損・崩落し、入室するのも怯むほど傷みに痛んだ台所とは、天地でした。
 広いシンク、三基のガスレンジも。

 しかし、そのキッチンは・・・一般家庭用で、とりわけガスレンジは大量の料理を煮炊きする火力をもつものではなかったのです。
 実は、一般家庭以上の能力をもつガスレンジやシンクなどの設備の備え付けは無理でした。
 修復工事全般が厳しい予算内での工事で、とりわけ剥がしてみないとわからない歴史的建造物の修復工事は、余裕を持った予備費を設けないと、難しいのです。
 しかし、税金を補助してもらう事業に、「予備費」という枠はありません。
 更に、請け負って頂いた山谷建築店さんも、懸命に契約金額内でどう完成するかと頑張ってもらい、切り詰めるにいだけ切り詰めざるを得ず、そのプロセスを見守ってきた北後志風土ツーリズム協議会としては、内装設備まで充実することを望むのは・・贅沢だったのです。
 そういう充実した内装設備は、修復なった茨木家中出張番屋の使用料収入を確保し、財源を安定化させて自前で用意してもらおう・・・と。

 しかし、申請段階で試行事業とした「ワンディシェフレストラン事業」以上、実践せねばならず、
 茨木家中出張番屋の新キッチンで多くのお客様に提供する料理をどこまで作れるか
・・と実は悩みました。
 そこで、竣工前の5月頃から、この「ワンディシェフレストラン事業」の試行事業内容を、全面的に検討しなおさざるを得ない、と決断したのです。

 申請当初の「ワンディシェフレストラン」事業の展開イメージは、
 ・ポスターやチラシなどを製作し、大々的なワンディシェフレストランの告知宣伝
 ・マスコミや北後志風土ツーリズム協議会の各団体のウェブサイトやブログを通じた宣伝
 ・竣工式典が実施された後のイベントだから、マスコミも注目して頂ける
 ・観光協会や小樽商工会議所、祝津たなげ会などのルートを通じた、ワンディシェフレストラン・チケットを市内や札幌圏に、安価販売する。
 ・以上をもって、茨木家中出張番屋でのワンディシェフレストラン事業も含め、再生なった茨木家中出張番屋自身の宣伝告知と、本格的ワンディシェフレストラン事業の展望を切り開く。
というイメージでした。

 が、本年5月祝津で開催された第二回にしん祭りの成功が脳裏に浮かびます。
 あの1〜2時間待ちのニシン1000匹丸焼きの行列が想起されました。
 とても、この茨木家中出張番屋のキッチンの料理提供能力では対応できず、料理が出るまで待って頂くお客様には却って不評を買う事態になる、と。

 どのような展開が可能かを模索します。
 ワンディシェフレストラン事業を恒常的に実施していくためには、キッチンに冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジ・消毒用洗面台など厨房器具を揃え食品衛生上の内装設備を整えるのは勿論、保健所の営業許可や食品衛生責任者や調理師免許取得者の配置など、食の安全・安心に十分対応した主体的準備・整備が必要となります。
 例え、夏の観光トップシーズンだけ実施するにしても、不特定多数への食の提供には、同様の厨房環境が最低限必要です。
 小樽の観光まちづくりのためにやってきた事業で、食中毒発生など想像したくない事態です。 ましてや、暑い夏、観光のお客様の体調は天候にも左右され、食あたりしやすい季節でもあるのです。
 
 そんなところに、祝津たなげ会で頑張る祝津マリーナの諸沢社長から、申し出が舞い込みます。
 「第29回北海道少年少女ヨット大会・小樽大会
が小樽マリーナで開催されるが、せめて祝津でこそ参加者や役員・父母の「交流懇親会」を開催したく、茨木家中出張番屋を使わせてくれないか、という話だったのです。
 話を伺うと、参加少年少女は20名前後、それに大会役員と父母が40名前後、合わせて60名くらいというのです。
 グッドタイミングです。
 「第29回北海道少年少女ヨット大会」時の「ワンディシェフレストラン試行実験事業」
として開催となれば、厨房設備の不備のままイベント的にワンディシェフレストラン事業を強行し不興を買うこともなく、来年度以降の実践のためのデータ収集と経験を蓄積できるのです。
 更に、
 ●最初から参加人数が明確になっているというのが、あらかじめ不特定多数のための準備は不必要となり、限界のある厨房環境下でも実施がしやすい。
 ●茨木家中出張番屋キッチン能力と食品衛生上の調理は、祝津たなげ会の会員であり保健所の営業許可を取得している青塚食堂さんと祝津マリーナ(レストラン)の「バンケット」とすれば、食事提供はクリアできる。
 ●北海道セイリング連盟・北海道ジュニアヨット連盟・(財)日本セーリング連盟主催で、過去28回も全道各地で大会を開催してきた方々で小樽ヨット少年団が軸になるのであれば、茨木家中出張番屋の使用に関しても、政府の補助金投下で修復なった茨木家中出張番屋を責任を持って規律正しく当方の指示に従ってもらえる
 ●これに北後志風土ツーリズム協議会も立ち会い、セキュリティ会社に定時パトロールに来て貰えば、万全の体制を組めるのでした。

続きを読む
| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 修学旅行・研修旅行利用 |

祝津町会が小樽市に「認可地縁団体」資格申請を。

JUGEMテーマ:観光まちづくり
 
 2010年(平成22年)7月30日、祝津町会は小樽市窓口に、祝津町会が「認可地縁団体」申請を届け出ました。
 ウィキペディアによると、
 認可地縁団体は、日本では従来、町内会町会自治会など)は法人ではなかったため、町内会が所有する不動産(自治会館など)は代表者の個人名義や役員の共有名義で登記が行われていた。
 しかしこれでは、代表者・役員が変更された時などに不都合があった。 
 そこで、1991年4月に地方自治法が改正され、又はの区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体(認可地縁団体)は、地域的な共同活動のための不動産又は不動産に関する権利等を保有するため市町村長の認可を受けたときは、その規約に定める目的の範囲内において、権利義務の帰属主体となることができるようになった。
・・・となっている。
 国交省の補助金によってその修復がなされ町内会館としても活用される場合に、町内会がこのような資格を取得することで、のちのち会館運営に支障が起きないようにしようというわけだ。

 福津町会の範囲は、祝津1丁目、2丁目、3丁目、4丁目(住民ゼロ)で、総勢669名の町会として認可地縁団体資格申請を無事届け出ました。

 いよいよ「町内会としても活用を開始するための」茨木家中出張番屋の町会内運営管理規定の作成に入ります。

  

| Posted by 北後志@風土ツーリズム協議会 | comments(0) | trackbacks(0) | 祝津の人々 |
ADMIN

おさかな市ポスター193

教育旅行バナー

番屋利用料金バナー

茨木家中出張番屋リーフレットバナー
茨木家中出張番屋リーフレットは↑こちらからダウンロードください.

運営委員会バナー

茨木家中出張番屋フォトギャラリー1バナー
↑茨木家中出張番屋の修復前と修復後のフォトギャラリーです.是非ご覧ください!

北後志風土ツーリズム協議会バナー

茨木家中出張番屋とは

バナー・修復工事全顛末

漁場建築とは

Selected Entries

Categories

■北後志風土ツーリズム協議会構成


・小樽商工会議所
・小樽市
・小樽観光協会
北海道職業能力開発大学校・駒木研究室
・しりべしツーリズムサポート
・しりべしiネット
小樽建設業協会
祝津・たなげの会

●オブザーバー
・国土交通省・北海道開発局
・国土交通省小樽開発建設部

■建設業元気回復助成事業


●国土交通省・公募ページ
●(財)建設業振興基金・公募ページ
●選定結果について
●(財)建設業振興基金

■ニシン漁場建築関連Link

●小樽市漁業協同組合
●高島より
●小樽うみ元気プロジェクト
●積丹町美国鰊場遊歩道「やん衆小道」
●しゃこたんだより
●日本の佇まい→ニシン漁家建築
●小樽路地裏散歩→道内各地の番屋
●札幌・小樽版画紀行→「北茨木」という名の駅
●小樽市指定歴史的建造物・祝津地区

祝津・たなげ会バナー

小樽商工会議所

小樽市

しりべしiネット

しりべしツーリズムサポート

小樽観光協会小樽観光協会

やん衆小道

BYWAY後志

小樽うみ元気プロジェクト

小樽建築探訪195

小樽たてもの散歩195

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>

Recent Comment

Recent Trackback

Archives

Profile

Search


Mobile

qrcode

Links

Feed

Sponsored Links